![]() ![]() 書籍名:『世界の製品安全認証早わかりT』 発行日:2009 年7 月30 日 定価:7,350円(本体7,000円) サイズ:A4版 229頁 ![]() 2006年に発売し、好評をいただきました「世界の製品安全認証早わかり2006年度版」を加筆・修正した改訂版が完成しました。 ![]() 新動向、新情報を取り込みグレードアップ!解説をよりわかりやすく改善!要所の翻訳掲載! ![]() 前回より各国・地域の認証制度に関する最近の動向を取り込み、規制概要が更新され、解説をよりわかりやすく改善しました。 国・地域別に電気・電子製品の安全・EMCに関する制度概要を中心に簡潔にまとめています。 貴社製品の海外展開のガイドブックとして、ぜひお役立て下さい。 ![]() 対象者:製品安全の担当者様、設計・開発担当者様、品質管理・品質保証担当者様、電安法関連の担当者様、EMC関連の担当者様、はじめて製品安全を担当される皆様。 |
![]() 1. 国際及び地域(欧州):IECEE(CBスキーム)、EU指令(CEマーキング)、ENEC、Keymark、HAR 2. 欧州(EU加盟国):チェコ、エストニア、ハンガリー、ラトビア、リトアニア、ポーランド、スロバキア、スロベニア 3. ロシア・CIS 加盟国: ロシア(GOST-R)、ウクライナ(UkrSEPRO) 4. アジア(国・地域) :シンガポール(CPSスキーム)、日本(電気用品安全法、VCCI)、韓国(電気用品安全管理法、電磁波適合登録) 台湾(BSMI)、中国(CCC)、香港(EMSD)、インド(ISI)、インドネシア(SNI)、マレーシア(SIRIM)、フィリピン(BPS)、タイ(TISI) 5. オセアニア:オーストラリア(製品安全・EMC)、ニュージーランド(製品安全・EMC) 6. 中南米: アルゼンチン(IRAM等)、メキシコ(NOM) 7. アフリカ: 南アフリカ |